ギャラリー

7月 ゆったり大人の水彩画教室

7月 ゆったり大人の水彩画教室


朝から蝉の声が猛烈に響き渡る豊川の教室です。
お隣に大きな木があり、そこに蝉がたっぷりと生息しています。
それに、鳥の羽音も「さわさわ・・ぱたぱたた・・・・」どころか、
ものすごく近くですので「ばっさ、ばっさ」と聞こえます。


渋滞で豊橋の皆様から嫌われている(?)道路沿いの住宅で育った私には、
こんな直撃音もルンルンな感じで聞いてます。(今のところ??)



今回は、生徒さんが「上高地」に旅行に行ってらしたので、
その旅行の写真を持参していました。


真っ青な空と、キレイな緑がキラキラひかり、
湖の水面の色もなんとも素敵なエメラルドグリーン。


そんな写真をみているうちに、この風景をポストカードサイズで描いてみましょう。
という事に。


簡単に描けるように、急遽コツをお手本で実演しながらの進行にしました。
7月 ゆったり大人の水彩画教室


そうすれば、まねっこしながら、描けますもんね。
7月 ゆったり大人の水彩画教室


写真からも、きらめくような日差しが感じられ、
私もいきたいなあ〜〜。なんて思いました。
7月 ゆったり大人の水彩画教室


バスのツアーで参加したそうですが、最近はこういったツアーの方が
充実していたり、お値段も格安だったりと、よい企画が沢山あるんですね。
7月 ゆったり大人の水彩画教室


現地に着いたら、3kmほどのハイキングなのだそうですが、
生徒さん家族は、これをゆっくり時間をかけて歩いたのだそうです。


途中の木々を写真に納め、
おもしろそうな石ころを写真に納め、

足下に茂る草木を写真に納め、

時には、大きな木の真下から、空へ伸びる大木のような写真を撮り、

水辺のきらめきも、空と雲の広大さも、
何枚も写真にありました。


そうしてゆっくりと、沢山のものに目をかたむけながら
まわったのだそうです。
7月 ゆったり大人の水彩画教室


簡単に描けるように、アレンジしてコツを披露したので、
また気軽に描けると思います。


お友達への夏のお便りに、送ってみよう〜〜♫なんて
盛り上がったりしながら。


とても暑い日でしたので、
冷たい緑茶と、ようかんで、
出来上がったポストカードをながめたり、
旅の話をしたりしながら、

ゆったり、楽しみました。



夏も本番!!
私も夏の思い出つくりにお出かけした〜〜〜〜〜〜い!!!!!

同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2011年07月27日:12:04 │Comments(0)ギャラリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー