真剣になるきっかけ
知育アートスクールぐんぐん田原にて。
真剣になると、本当にすばらしい吸収力で技術を吸収したり、
発想力にパワーがついたりします。
ここにはちょっとコツがあると思っています。
おもしろくなってきて、自然に集中しはじめ、結果ものすご〜く真剣にやりました!
という導入部がないと、「モノ」にはなりません。
その瞬間できて、終わりです。
例えば、ただ一生懸命に勉強した事・受験勉強の頃などの公式や年表、覚えていますか?
と、いう事です。
ワクワクしたり、ドキドキしたり、もしくはものすごく残念!とかツライ!でもよいかもしれませんが、
感情と一緒に体験する事で、その一瞬ひらめいた事や、思わず出来た技を
長く(永遠に)身につけることができるんです。
遊んでいるように見えるかもしれないけれど、確実な力を育てています。
今回は、オリンピックをテーマに。
読めない漢字も読みたいから聞いてくる。
こんなに曲がるのかと、人の形について発見した事を伝えてくる。
ここが!あそこが!こんなところが!



はじめは、「新聞なんて読めんし〜」と言っていたみんなが、
きっかけづくりをして講座を進めることで、こんなに変わっていくんです。
と、いうことで、
たまには、真剣な所を披露しないとね。
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2010年03月01日:12:45
│Comments(0)
│ギャラリー