ギャラリー

11/9豊川教室~秋のもようを考えてみよう~

アシスタントのマキです。



今日は秋のもようを考えてみよう~icon



チビッコ男子たちに囲まれながら、お話するみき先生。


秋って言えば何があると思う? みんな四季ってわかるかな??
11/9豊川教室~秋のもようを考えてみよう~



はる なつ あき ふゆ

という言葉は聞いたことがあっても、
なにが違うのかまではまだまだ認識していない感じのチビッコぐんぐんズface03





目の前でお手本を描いていきます。

もみじやイチョウの葉っぱとか~ くりとか~ みどりの葉っぱも秋には色が変わっていくんだよ~
11/9豊川教室~秋のもようを考えてみよう~




秋ってこんな色?? 
11/9豊川教室~秋のもようを考えてみよう~




はしっこだけ茶色に塗ったら、みどりの葉っぱが茶色になっていくみたいになったよ!
11/9豊川教室~秋のもようを考えてみよう~



七色に変わっていく葉っぱを考えたよ♪
11/9豊川教室~秋のもようを考えてみよう~




なんかおでこケガしてる子がいるぞ・・・
ハデにごっちんこして、2針縫ったそうkao
11/9豊川教室~秋のもようを考えてみよう~
想像よりリアルな絵が得意なたっくんは、秋の木を描きましたが、
ゆっくり悩み過ぎて絵の具にはいたらず。。。




体験に来ているユウリくん。
11/9豊川教室~秋のもようを考えてみよう~



この日、みき先生とわたしはユウリくんのママに耳つぼシールをやってもらいました♪


耳をよ~くマッサージしてもらった後、「ダイエット」「肩こり」「冷え」などの
改善したい症状に合わせたツボに、「ピップエレキバン」のような
磁気シールを貼ります。



2人とも選んだのは小顔になるツボkao



このキラキラシールがとってもかわいくて、
貼ってもらうとちょっとルン♪ってしますキラキラ

色も自由に選ぶことができました。



みき先生の耳。
11/9豊川教室~秋のもようを考えてみよう~

わたしの耳。
11/9豊川教室~秋のもようを考えてみよう~


耳のマッサージの時点でブワーッと耳から胸にかけて
熱くなったのにはびっくりしました。



耳ツボ、あなどれません。




同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2011年11月21日:15:19 │Comments(0)ギャラリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー 

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ