ギャラリー

表面を感じる日

田原にてグングン教室。
本日のテーマはコレ
[指令:できるだけ沢山の表面を調べよ!]紙を鉛筆でこすって表面を写し取ります
指令の補足はこちら。お約束他の人に迷惑をかけてはならぬ!会場敷地内を自由に散策してよし!できるだけ沢山集めるべし集めた表面には名前をつけよ!

と、指令を発表する頃には、何かスゴい任務を言い渡されたかのような高揚感が、みんなの間に漂います。

[では、くれぐれも、他の人の(敷地は複合施設なので、お客さんがいるのです)お邪魔にならないように。っっっスタートっ!]

と、こんな事してました。
あらゆるものには違った手触りがあります。実際にさわったり、気に留めて見るという行為を改めて行うと、何故こんな素材なのか、何故こんな風に見えたのか、何故こんな模様なのか。…と、いつも見ているものなのに、ハッとする体験をします。
そしてそれらに名前を付けるとなると、何かしら意味を持たせる事を考えなくてはいけません。

遊びながらも、大きな学習体験してます。

始めは、しずしずと表面を集めていた子も、気がつけば、大ハッスル!
キモチが解放された時に、思いっきり吸収できるものです。
みんな、平均20枚くらい集めてきました。
限られた敷地内で大人にこれだけ集められるか、疑問ですね。
素晴らしい!今日はみんな、よくできました

同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2009年09月24日:22:23 │Comments(2)ギャラリー

この記事へのコメント
きなこさんのブログも進化してますね~~♪
絵文字が入った!!

相変わらず素敵な教室だなぁ~
Posted by Re-frame at 2009年09月24日 22:57
絵文字が入りました!!お褒めの言葉、ありがとお〜。
写真が、横向きになっちゃうんだけどね。。。。
そのうちこのブログでも、正しい方向の写真が見られると思われますので、お待ちください。
Posted by きなこ at 2009年09月25日 10:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー