5/31蔵王幼稚園〜真っ黒にぬりつぶしちゃうけどきれいな絵〜
真っ黒にぬりつぶしちゃうけど、きれいな絵?
ちょっと不思議なお題目の今日。
いったいどんなことをするのかな。
まずは紙を一面虹色にぬりま〜す!!じつはこれがと〜っても大変な作業。

ぬってぬってぬりまくって、
かなり体力を使ったところで・・・・・
虹色を黒でぬりつぶしてしまうのだ!!
ええ〜
せっかくきれいにできたのに〜!!??

ハァハァ、もうつかれたよぉぉぉぉ

はい、みんなおつかれさまでした〜!!
じつはお楽しみはここからなのです
このぬりつぶした真っ黒の上から、

つまようじでお絵描きすると

じゃじゃん

こ〜んなにきれいな 七色のお絵描き



特にお絵描き一年生のみんなには新鮮なようでした

おうちでやる場合は新聞紙やシートを敷いた上でやるのがオススメ。
でないとクレヨンのカスがすごいことに
簡単でとってもすてきなお絵描きなのでした♪
ちょっと不思議なお題目の今日。
いったいどんなことをするのかな。
まずは紙を一面虹色にぬりま〜す!!じつはこれがと〜っても大変な作業。

ぬってぬってぬりまくって、
かなり体力を使ったところで・・・・・
虹色を黒でぬりつぶしてしまうのだ!!
ええ〜


ハァハァ、もうつかれたよぉぉぉぉ

はい、みんなおつかれさまでした〜!!
じつはお楽しみはここからなのです

このぬりつぶした真っ黒の上から、

つまようじでお絵描きすると

じゃじゃん


こ〜んなにきれいな 七色のお絵描き




特にお絵描き一年生のみんなには新鮮なようでした


おうちでやる場合は新聞紙やシートを敷いた上でやるのがオススメ。
でないとクレヨンのカスがすごいことに

簡単でとってもすてきなお絵描きなのでした♪
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2012年06月08日:22:54
│Comments(0)
│ギャラリー