はじめまして
はじめまして!
まき先生が産休に入りましたので
7月から田原ぐんぐんに登場しました あいこ です。
これまでの経歴は2004年日本福祉大学社会福祉学部を卒業後、
医療機関で8年間勤めてきました。
大学時代には、子どもの自然体験のサポートスタッフや
2歳児の親子リズム教室のインストラクター、
障がい児者のヘルパーの経験をしました。
勤めてきた医療機関は子ども対象の所ではありませんでしたが、
人と関わる仕事がしたいと思い、これまで様々な年代の方々と接してきました。
3年程前にアートイベントでみき先生と知り合い、
この度縁あってぐんぐんをお手伝いさせて頂くこととなりました。
上記のように、美術の勉強をしてきた訳ではありませんので
美術的な事はみき先生やくま先生、田中先生にお任せして、
私は子ども達がぐんぐんタイムに集中できるよう子ども達や先生方をアシストしていきたいと思います。
それと田原ぐんぐんの様子をブログでレポートしていきます!
まき先生のような文才はありませんので、様子紹介になるかと思いますがご了承下さいませ。
まだまだ、不慣れなブログになるかと思いますがあたたかく見守って頂ければ幸いです。
簡単ですが、挨拶はこの辺りにして教室の様子をアップしていきます!
まき先生が産休に入りましたので
7月から田原ぐんぐんに登場しました あいこ です。
これまでの経歴は2004年日本福祉大学社会福祉学部を卒業後、
医療機関で8年間勤めてきました。
大学時代には、子どもの自然体験のサポートスタッフや
2歳児の親子リズム教室のインストラクター、
障がい児者のヘルパーの経験をしました。
勤めてきた医療機関は子ども対象の所ではありませんでしたが、
人と関わる仕事がしたいと思い、これまで様々な年代の方々と接してきました。
3年程前にアートイベントでみき先生と知り合い、
この度縁あってぐんぐんをお手伝いさせて頂くこととなりました。
上記のように、美術の勉強をしてきた訳ではありませんので
美術的な事はみき先生やくま先生、田中先生にお任せして、
私は子ども達がぐんぐんタイムに集中できるよう子ども達や先生方をアシストしていきたいと思います。
それと田原ぐんぐんの様子をブログでレポートしていきます!
まき先生のような文才はありませんので、様子紹介になるかと思いますがご了承下さいませ。
まだまだ、不慣れなブログになるかと思いますがあたたかく見守って頂ければ幸いです。
簡単ですが、挨拶はこの辺りにして教室の様子をアップしていきます!
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2012年07月11日:20:24
│Comments(0)