ギャラリー

9/6 田原市民館~右手と左手で描く 静物画その1~

夏休みが終わって、新学期が始まったね!

「今日何やるのー!!」と
元気にぐんぐんズが集まってきます。

今日は、ここに並んでるものを利き手で描くよ!
来週は、逆の手で描いて比較してみよう。

モデルとなるのは・・・
瓶やビー玉、貝、植物、置物などなど
9/6 田原市民館~右手と左手で描く 静物画その1~

9/6 田原市民館~右手と左手で描く 静物画その1~

どれを描くか決まったら、
よ~く観察してね。

まず、いつも通り
園児はクレヨン、小学生は鉛筆で描いて
その後に絵の具で塗ります。

9/6 田原市民館~右手と左手で描く 静物画その1~

9/6 田原市民館~右手と左手で描く 静物画その1~

9/6 田原市民館~右手と左手で描く 静物画その1~

9/6 田原市民館~右手と左手で描く 静物画その1~

9/6 田原市民館~右手と左手で描く 静物画その1~

9/6 田原市民館~右手と左手で描く 静物画その1~

と写真を撮っていたら、
れいちゃんから「2人で撮ってー!」とリクエスト。
まだ完成ではないけど、
2人ともカラフルに描いてます★
9/6 田原市民館~右手と左手で描く 静物画その1~

園児のちーちゃん
今日は鉛筆で描く!と宣言し、
周りにある物をたくさん描いていました。
9/6 田原市民館~右手と左手で描く 静物画その1~

9/6 田原市民館~右手と左手で描く 静物画その1~

さとくんのカラフル貝☆★
9/6 田原市民館~右手と左手で描く 静物画その1~

あれっ、よそ見しちゃった。
もう一度。
「この色綺麗だね~。どうやって作ったの?」と聞いたら
「秘密だよぉ~。ふふふ」と
言葉を残して行きました。
9/6 田原市民館~右手と左手で描く 静物画その1~


来週は利き手ではないから、
描きにくいだろうけど、今日のとどんな風に変わるか楽しみだね!
今日もお疲れ様~♪♪


byあいこ

同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2012年09月09日:16:31 │Comments(0)ギャラリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー