10/18田原市民館~ニュースです。今月〇〇が行われました~

学校や地域で行事が盛りだくさんの秋。
どんなことがあったかな?
その中の場面を絵にしてみよう!
先生達の最近のニュースは・・・
クマ先生:昨日、近くに雷が落ちて停電した!
あいこ:建前でお餅拾いした!いっぱい拾えた☆
田中先生:何もない・・・と思いきやお祭りに行った!
ぐんぐんズに問い掛けると・・・
「え~何もないよ~」
「あそこに行ったけど、もう忘れた~」
「もぉ先生考えてよ~」
なんて声が聞こえますが、
みんなに何があって、どんな風に感じたかは
自分しか分からないもんね!
思い出して~☆
運動会でライオンキングをやった のあちゃん。

ライオンキングと聞いて、あたしゃ踊ったもんだと思い込み
「へ~ライオンを頭に付けたの?」
「ううん」
「じゃぁライオン役じゃないんだね」
とすっかり頭の中は劇団〇季。
「♪心配ないさぁ~!!」と心の中で歌っていたら・・・
お迎えに来たお母さんに「組み体操です」と聞いてびっくり。
とんだ勘違い。
それでも のあちゃんはしっかりと仕上げてくれました☆
音楽に乗ってを表す為、音符も入れてみました!

足が生えてるヘビを描いた しゅうた。
どうしても金と銀の絵の具を使いたかった様子。

しっかりと自分で考えて、絵の具まで塗れちゃう あやねちゃん。
お兄ちゃん達の姿を見てたからかな。
太陽も描けたよ~




「忘れた!」発言のたいちゃん。
でも、思い出したもんね~。
ゲームでコイン300枚ゲットしたぁ~!

田中先生に教えてもらいながら、座ってる絵に挑戦したぞ!

隣にすわってた さと君も偶然同じように
ジャスコでゲームしたんだって~


なぜかしら。しんのすけワールドに惹かれる~。

だってさ!

きんこんかんこんって書いてあるんだもん。
その下には鐘らしい絵まで付いて。
伝えようとする努力を感じます。

絵の中に、モニター、ニュース、テレビ、テーマ
がそれぞれ表されており、先生達には高度過ぎて
どの場面なのか結びつかず、お母さんも交えて検討しました。
どうやら、昨日の停電した時の様子ということで結論づけました。

お母さんと先生達が検討会している間、
教室の床にモップをかけてくれていた しん君。
教室内が終わると、更に階段までモップがけしてくれる
気の利く彼です。

ゆいちゃんは毛虫?ムカデ?が出た!!
今日はクレヨンな気分。
登場人物には、名前付き。

あかね&なっちゃん。

あかねちゃんは、蔵王祭りのこと。
なっちゃんは、行ったばかりの社会科見学。

なぜか、なっちゃんの所まであかねウマウマくん進出中。
こうよう君は・・・

絵を描く自分!


かほちゃん、絵の具まで完成!!
ぎょぎょランドへ行ったよ~

今日完成できなかった子は
来週に続きをやりまーす。
byあいこ
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2012年10月19日:17:42
│Comments(0)
│ギャラリー