10/24 豊川教室 落ち葉の模様
10/24 豊川教室 落ち葉の模様
カリキュラムの紙をみて、今日の落ち葉の模様のために
落ち葉を拾ってきたり、ドングリを拾ってきたりと、
持参品を携えて登場するぐんぐんず。
机の上に並べられた
カラフルな落ち葉や、虫食いの落ち葉、ころころドングリなどを見たり触ったりしながら、
今日は、「秋の色」で落ち葉や木の実を仕上げていきます。
とても細かく丁寧に秋の色で塗っている ひろくん。
いいねえ、この真剣なまなざし!

僕の落ち葉は赤と黄色。と断言する しどうくん。
自分の「秋色の世界」があるようです。
本日ノリノリの コータローは、一気に仕上げにかかります。
迷い無くクレヨンを選んで、どんどん描けちゃうんだよね。

どうだ〜〜!!ふたつのふでで、ぬっちゃうじょ〜!
絵の具だいすき こうくんは、
「終わり!」と言ってパレットを洗ったかと思うと、また絵の具を出して塗り、
また「終わり!」でパレットを洗い、また絵の具。
手間かかってますが、本人はへっちゃらけ。

おっと!気がつけば おしゃべり大臣のたかくんが、
こんなにそっくりに落ち葉を塗り分けてました。
すごいじゃ〜ん!

どうだ!完成はこんな感じ。
きれいでしょ。





みんなの感じる「秋の色」で表現してもらいました。
葉っぱの葉脈も、よ〜く見て描けたよね。
今日は、観察しつつ、色のイメージも広げて
みんな秋の模様が綺麗に仕上がりました〜!
おしゃべりも絶好調〜!な豊川教室でした。
カリキュラムの紙をみて、今日の落ち葉の模様のために
落ち葉を拾ってきたり、ドングリを拾ってきたりと、
持参品を携えて登場するぐんぐんず。
机の上に並べられた
カラフルな落ち葉や、虫食いの落ち葉、ころころドングリなどを見たり触ったりしながら、
今日は、「秋の色」で落ち葉や木の実を仕上げていきます。
とても細かく丁寧に秋の色で塗っている ひろくん。
いいねえ、この真剣なまなざし!
僕の落ち葉は赤と黄色。と断言する しどうくん。
自分の「秋色の世界」があるようです。
本日ノリノリの コータローは、一気に仕上げにかかります。
迷い無くクレヨンを選んで、どんどん描けちゃうんだよね。
どうだ〜〜!!ふたつのふでで、ぬっちゃうじょ〜!
絵の具だいすき こうくんは、
「終わり!」と言ってパレットを洗ったかと思うと、また絵の具を出して塗り、
また「終わり!」でパレットを洗い、また絵の具。
手間かかってますが、本人はへっちゃらけ。
おっと!気がつけば おしゃべり大臣のたかくんが、
こんなにそっくりに落ち葉を塗り分けてました。
すごいじゃ〜ん!
どうだ!完成はこんな感じ。
きれいでしょ。
みんなの感じる「秋の色」で表現してもらいました。
葉っぱの葉脈も、よ〜く見て描けたよね。
今日は、観察しつつ、色のイメージも広げて
みんな秋の模様が綺麗に仕上がりました〜!
おしゃべりも絶好調〜!な豊川教室でした。
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2012年10月28日:20:36
│Comments(0)
│ギャラリー