ザ・ぜん
講師のとくますみきです。
久々のブログです。
出産後、
あれよあれよと時間が過ぎ、
あれよあれよと気がつけば、
あれよあれよと、教室三昧の日々。
なかなか、充実しております。
子育ても、とっても楽しんでおります。
教室以外で子どもを預けるのは、
考えてみたら、
はまりすぎている「お茶」のお稽古の時のみ。
それも時々ですが。
でも、今回、
半年前から子どもを預ける手配をして、
準備万全に挑んだのが、
表千家青年部主催の「座禅会」
一宮市の妙興法恩禅寺まで行ってきました。

3月3日のひなまつり。
日本中が大寒波に覆われて、
広く開かれた本堂は、
そりゃ〜〜〜〜〜そりゃ〜〜〜〜〜〜どさぶい!!!!!!!
そんな中、
座禅を組み、
ぱしゃ〜〜〜ン!とたたかれ、
座禅を組み、
数をひたすた数え、
座禅を組み、
半開きの目って難しい、、、、とか考えちゃって、
いかんいかんと、「無」にならねば!と考えをふりはらい、
雲海さんの合図で終了。
この時、何故か寒がりの私は、
薄いセーター一枚で(あまりに寒いので上着をはおっても良いですよ。と言われたのですが)挑むことが出来ました。
なぜか寒さを感じなかったんだよね。
不思議。
しかし、それも午前中の座禅まで。
その後のご老師様のお話や、
おひたしと切り干し大根だけ、のお昼や、
午後の作務の間も、
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと、
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと、
ど〜=ざ〜ぶ〜〜〜〜い〜〜〜〜〜!!!!
と思っておりました。
作務の時
(バケツがちょっと見えるでしょ。)

しかしながら、
雲海さんの日常のお話や、
ご老師様のお話や、
作務で本堂の畳を吹いているとき、
とってもすがすがしく、
とっても気持ちよく、過ごしました。
お茶って、禅そのものだと思います。
だから、やればやるほど、はまっちゃうんですかね。
「おおお!」
とか、
「ううむ!」
とか、
いつも唸っちゃうのであります。
そんなこんなで帰りの電車の中、
髪をセットした男子学生のグループや、
騒ぐ子どもを叱りながら大変そうな家族や、
ほっこり座ってるおじいちゃんなんかを眺めているうちに、
次第に日常感が戻ってきました。
そして、
いろいろお願いして、
一日出かけさせてもらう事にしたはいいけれど、
朝6時半に家を出て、
2時間かけてお寺まで行って、
座禅して、
寒くて、
作務して、
寒くて、
座禅してる自分に
なんだかな〜。
そうとうはまってるかな。お茶。
とか
思ってみたりして。
久々のブログです。
出産後、
あれよあれよと時間が過ぎ、
あれよあれよと気がつけば、
あれよあれよと、教室三昧の日々。
なかなか、充実しております。
子育ても、とっても楽しんでおります。
教室以外で子どもを預けるのは、
考えてみたら、
はまりすぎている「お茶」のお稽古の時のみ。
それも時々ですが。
でも、今回、
半年前から子どもを預ける手配をして、
準備万全に挑んだのが、
表千家青年部主催の「座禅会」
一宮市の妙興法恩禅寺まで行ってきました。

3月3日のひなまつり。
日本中が大寒波に覆われて、
広く開かれた本堂は、
そりゃ〜〜〜〜〜そりゃ〜〜〜〜〜〜どさぶい!!!!!!!
そんな中、
座禅を組み、
ぱしゃ〜〜〜ン!とたたかれ、
座禅を組み、
数をひたすた数え、
座禅を組み、
半開きの目って難しい、、、、とか考えちゃって、
いかんいかんと、「無」にならねば!と考えをふりはらい、
雲海さんの合図で終了。
この時、何故か寒がりの私は、
薄いセーター一枚で(あまりに寒いので上着をはおっても良いですよ。と言われたのですが)挑むことが出来ました。
なぜか寒さを感じなかったんだよね。
不思議。
しかし、それも午前中の座禅まで。
その後のご老師様のお話や、
おひたしと切り干し大根だけ、のお昼や、
午後の作務の間も、
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと、
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと、
ど〜=ざ〜ぶ〜〜〜〜い〜〜〜〜〜!!!!
と思っておりました。
作務の時
(バケツがちょっと見えるでしょ。)
しかしながら、
雲海さんの日常のお話や、
ご老師様のお話や、
作務で本堂の畳を吹いているとき、
とってもすがすがしく、
とっても気持ちよく、過ごしました。
お茶って、禅そのものだと思います。
だから、やればやるほど、はまっちゃうんですかね。
「おおお!」
とか、
「ううむ!」
とか、
いつも唸っちゃうのであります。
そんなこんなで帰りの電車の中、
髪をセットした男子学生のグループや、
騒ぐ子どもを叱りながら大変そうな家族や、
ほっこり座ってるおじいちゃんなんかを眺めているうちに、
次第に日常感が戻ってきました。
そして、
いろいろお願いして、
一日出かけさせてもらう事にしたはいいけれど、
朝6時半に家を出て、
2時間かけてお寺まで行って、
座禅して、
寒くて、
作務して、
寒くて、
座禅してる自分に
なんだかな〜。
そうとうはまってるかな。お茶。
とか
思ってみたりして。
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2013年03月08日:11:06
│Comments(0)