11/20 豊川教室 いつもと違う画材で 第2弾 水墨画でござる!
11/20 豊川教室 いつもと違う画材で 第2弾 水墨画でござる!
水墨画にチャレンジでござる。
好きな見本の水墨画を選んだら、
真似して描いてみるのですが、
今日は墨一本勝負!
墨と、濃い墨を用意して
「濃いぜ〜」って所や、
「ちょっとぼやけてるぜ〜」って所や、
「濃いところと薄いところがまざってにじんでるぜ〜」って所で
墨を使い分けたり、
筆の
「さっさ〜」ってタッチや、
「かさかさかさ」ってタッチや、
「ぐぅおわっ!びよ〜ン」ってタッチを、
真似してみるので
ござる。
ねえねえ、なんか上手に出来てるとおもうんだけど、、、、
って、最近いい感じのお嬢様でござる。

さっさっさっさのさ〜♪
とメロディーに合わせて、軽やかに描いているお坊ちゃまでござる。
※早くおわったて、お買い物に行くのを楽しみにしてたそうで、さっさっさのっさ〜は、
筆のタッチがさっさっさ〜ではなく、さっさと終わらせちゃおうぜの「さ」でした。
しかしながら、見本の雰囲気がとっても出ているのでござる。

濃い〜〜??
薄い〜〜?
これなんだろ〜?
っていいながら、二人で仲良くお絵描きモードでござる!

そしたら、簡単に掛け軸風に仕上げるでござる。
のりで、貼るでござる。
指にくっつくでござる。
紙もくっついてくるでござる。
たいへんでござる。

そうしたらね。
こんな風に完成しましたよ〜〜〜!!!


なかなかいいじゃないですか!!!
よく頑張ったでござる〜〜〜!!!!
水墨画にチャレンジでござる。
好きな見本の水墨画を選んだら、
真似して描いてみるのですが、
今日は墨一本勝負!
墨と、濃い墨を用意して
「濃いぜ〜」って所や、
「ちょっとぼやけてるぜ〜」って所や、
「濃いところと薄いところがまざってにじんでるぜ〜」って所で
墨を使い分けたり、
筆の
「さっさ〜」ってタッチや、
「かさかさかさ」ってタッチや、
「ぐぅおわっ!びよ〜ン」ってタッチを、
真似してみるので
ござる。
ねえねえ、なんか上手に出来てるとおもうんだけど、、、、
って、最近いい感じのお嬢様でござる。

さっさっさっさのさ〜♪
とメロディーに合わせて、軽やかに描いているお坊ちゃまでござる。
※早くおわったて、お買い物に行くのを楽しみにしてたそうで、さっさっさのっさ〜は、
筆のタッチがさっさっさ〜ではなく、さっさと終わらせちゃおうぜの「さ」でした。
しかしながら、見本の雰囲気がとっても出ているのでござる。

濃い〜〜??
薄い〜〜?
これなんだろ〜?
っていいながら、二人で仲良くお絵描きモードでござる!
そしたら、簡単に掛け軸風に仕上げるでござる。
のりで、貼るでござる。
指にくっつくでござる。
紙もくっついてくるでござる。
たいへんでござる。

そうしたらね。
こんな風に完成しましたよ〜〜〜!!!

なかなかいいじゃないですか!!!
よく頑張ったでござる〜〜〜!!!!
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2013年11月27日:14:24
│Comments(0)
│ギャラリー