12/3 ゆめの子幼稚園 とってもおもしろかった事の絵!
12/3 ゆめの子幼稚園 とってもおもしろかった事の絵!
今日が誰が一番に登場するかな〜。
なんて、先生もだんだん気になってきた今日このごろです。
今日の一番は、りょーくん!
「せんせ〜い、赤い枝みつけたよっ」
と、教室に来ると同時に大きな声でお知らせしてくれました。
ほら、こんなに赤い枝!
なんだか不思議だよね。枝なのに赤いからさっ。今日の宝物になるのかな?

今日のテーマは、
「すっごくおもしろかった事の絵」
自分で体験した事でも、思いついた事でも良いです。
みんなの「おもしろいなあ〜〜!!」って事を絵にしてほしいと思います。
沢山のモチーフと、妖怪が登場する、
おもしろワールドを描いているさーちゃん。
NHKの子ども番組、ようかいしりとり:からヒントを得たようで、
ようかいしりとり の歌もうたっちゃいます!
先生も知ってるよ〜!一緒に歌ってみたら、「全然違う!」と駄目だしをされてしまいました

葉脈も丁寧に表現した、葉っぱを描いている りょーくん。
赤い枝から、イメージがふくらみはじめたかな?
綺麗な線で、塗り分けも上手にできるようになりました。
こちらも、一緒に ようかいしりとり、し〜よ〜う〜か〜い〜。を歌いながら♪

先週の続きにとりかかりつつも、
今週のテーマも入れて描いている じんくんです。
「おもしろい絵」になればいいんだもんね。
ノリノリペースで、順調に進んでいます!

ねえねえ、それはなあに?
「うどんばーべー!!!」
と、何度聞いても、聞き返しても、
「うどんばーべー!」だ。という事です。
どなたか「うどんばーべー」をご存知の方、、、いらっしゃませ、、、んよね。

そしてこちらも、とことんこだわって塗り分けをしておりますが、
何かは判別しておりません。
来週おしえてくれるって言うんだけど、来週になったら、何だったか忘れてないかしら〜〜!!
しかしながら、小さな枠も塗る色を分けて、とっても丁寧に作業をすすめていました。

みんな自分の「おもしろい!」を
空想しながら描きました。
色を沢山つかって、登場するモノ(生き物)も考えて。
それぞれの視点があり(モノの味方・興味のあるモノ)、そこを表現できた事も、とても良かったと思います。

今日もがんばったね〜〜〜!!!!
来週もがんばるぞ〜!
今日が誰が一番に登場するかな〜。
なんて、先生もだんだん気になってきた今日このごろです。
今日の一番は、りょーくん!
「せんせ〜い、赤い枝みつけたよっ」
と、教室に来ると同時に大きな声でお知らせしてくれました。
ほら、こんなに赤い枝!
なんだか不思議だよね。枝なのに赤いからさっ。今日の宝物になるのかな?

今日のテーマは、
「すっごくおもしろかった事の絵」
自分で体験した事でも、思いついた事でも良いです。
みんなの「おもしろいなあ〜〜!!」って事を絵にしてほしいと思います。
沢山のモチーフと、妖怪が登場する、
おもしろワールドを描いているさーちゃん。
NHKの子ども番組、ようかいしりとり:からヒントを得たようで、
ようかいしりとり の歌もうたっちゃいます!
先生も知ってるよ〜!一緒に歌ってみたら、「全然違う!」と駄目だしをされてしまいました


葉脈も丁寧に表現した、葉っぱを描いている りょーくん。
赤い枝から、イメージがふくらみはじめたかな?
綺麗な線で、塗り分けも上手にできるようになりました。
こちらも、一緒に ようかいしりとり、し〜よ〜う〜か〜い〜。を歌いながら♪

先週の続きにとりかかりつつも、
今週のテーマも入れて描いている じんくんです。
「おもしろい絵」になればいいんだもんね。
ノリノリペースで、順調に進んでいます!

ねえねえ、それはなあに?
「うどんばーべー!!!」
と、何度聞いても、聞き返しても、
「うどんばーべー!」だ。という事です。
どなたか「うどんばーべー」をご存知の方、、、いらっしゃませ、、、んよね。

そしてこちらも、とことんこだわって塗り分けをしておりますが、
何かは判別しておりません。
来週おしえてくれるって言うんだけど、来週になったら、何だったか忘れてないかしら〜〜!!
しかしながら、小さな枠も塗る色を分けて、とっても丁寧に作業をすすめていました。

みんな自分の「おもしろい!」を
空想しながら描きました。
色を沢山つかって、登場するモノ(生き物)も考えて。
それぞれの視点があり(モノの味方・興味のあるモノ)、そこを表現できた事も、とても良かったと思います。
今日もがんばったね〜〜〜!!!!
来週もがんばるぞ〜!
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2013年12月05日:16:31
│Comments(0)
│ギャラリー