ギャラリー

11/8 松山教室 工作しよう!!

11/8 松山教室 工作しよう!!


今日は、シンプルテーマ
「工作しよう!」です。

何を作るの〜?///自由だよ。自分で決めてね。
何個作るの〜?///自由です。自分で決めましょう〜!
何でつくるの〜?///自由〜〜!!自分で考えて、自分で決めるのだ〜〜〜♪


そうです。
今日は、とことん自分で制作を進めてもらいます。


持ち物は、工作に使えそうなものや道具をなんでもいいから持ってくる!


おうちで材料集めをする段階から、
これをこうやって、あれを作ろっ!
これ、工作に使えるなあ。
あ、こ〜ゆ〜のも欲しいなあ。

なんて、いっぱい考えて、みんな材料をたんまり持ってきてくれました。

どれをつかおうかなあ〜。おうちから、いっぱい材料をもってきたんだよね〜。
11/8 松山教室 工作しよう!!

カッターを上手につかっている さとちゃん!うまいねえ。なにに使うのかな〜?
11/8 松山教室 工作しよう!!

絵の具も使って、工作に色つけ中の けいくん!
海と、海の生き物を制作中です。
11/8 松山教室 工作しよう!!

あ〜!せんせいのくつしたかわいい〜〜!!
あら、気付いてくれた?先生のお友達がプレゼントしてくれた、キュートな赤い靴です。
まるで今日の為のようでしょ〜。(靴を脱がないと分からないかわいさなので)
11/8 松山教室 工作しよう!!

スプーンの上に、何かが乗っているが、そこから、、、どうなる!!!?
(忍者屋敷を作っていました しょーくんです!)
11/8 松山教室 工作しよう!!

やっぱりキラキラの折り紙は嬉しいのよねえ。
ルンルンかわいい小鳥の世界を制作中の りんちゃん!
11/8 松山教室 工作しよう!!


先生、僕の作品ねえ、すっごい大きくなるで、トラックじゃないと運べないから、
先生預かっといて〜。
と、何度か先生に訴えながら制作をすすめる はるくんです。
11/8 松山教室 工作しよう!!


お??なんだか視線を感じるぞ、、、。
と、横をみたらカメラで激写されました。
ニンマリわらって、何も言わない こうくんです。
11/8 松山教室 工作しよう!!


なんだこれは!?落書きかと思いきや、
11/8 松山教室 工作しよう!!
この巨大なゲームの遊び方を記した、看板??でした。
11/8 松山教室 工作しよう!!




さあ、だんだん完成し始めたよ〜。
かわいいクマさんをつくったたまちゃんと、キュートなラッピングの箱の中身は、アロマキャンドル!なんて素敵〜なまゆちゃんです。
11/8 松山教室 工作しよう!!


みてみて!ぼくもできたよ〜!
11/8 松山教室 工作しよう!!

もう一個あるよ〜。
11/8 松山教室 工作しよう!!


空をぶ魚と、海の風景を作成し、他にも沢山作りまくった けいくんです!!
絵の具で着彩したりして、なかなか手がこんでます。
11/8 松山教室 工作しよう!!


こちら、忍者屋敷だそうです!!
なるほどね〜、中をよく見てみると、おもしろそうな仕掛けがありました。
11/8 松山教室 工作しよう!!


さて、トラックじゃないと運べないから預かってね。というはるくんの作品!!
持って帰れて、よかったねえ。
11/8 松山教室 工作しよう!!



いろんな発想が飛び出しながら、

ここって、どうやったらくっつくのかな。。。っていっぱい考えながら、

あれこれ、箱やカップやスプーンや、紐やボタンや空き缶で、こんなにワクワクできるって、すっごく素敵だよね。

みんないいものできたかな〜〜〜〜?!?!?



同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2014年11月13日:10:07 │Comments(0)ギャラリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー