11/10 ゆめの子幼稚園 消防自動車と働く車いろいろ!
11/10 ゆめの子幼稚園 消防自動車と働く車いろいろ!
教室に全員集まると、まずは挨拶をします。
「こんにちは。おねがいします!」
と、その声の大きい事!!!!教室は3階なのですが、1階の園長先生たちのいるお部屋まで聞こえるように
眉間や首筋に血管をうきあがらせながら、全身全力で大声をあげての挨拶なんです、、、、。
なので、
挨拶が済むと、みんな一仕事終えた、爽快感があります。
(は〜、とりあえず、今日は俺の声が一番大きかったぜ〜〜。)←みたいなオーラをお互いに出し合いながら。
なんじゃそりゃ。。。。。。。。ですけどね。
と、まあ、いつもこんな感じで教室スタート!!
今日は消防自動車を描くよ〜!
ほら、落ち葉も沢山あるし(ぐんぐんずの表情:うんうん、わかる!)、空気も感想してるし(ぐんぐんすの表情:いまいち、わかんない)、
お肌も感想するのよ〜(ぐんぐんずの表情:ぜんぜんわかんない!)、だからね、火事がおき易い季節かもしれないよね。(ぐんぐんずの表情:へえ、そうなんだ)
すぐに出動できる、かっこいい消防自動車を描いてみようよ。
消防車って、どんな部品がついてたかなあ。
ここからは、みんなでお話しながら、「ホースがあった!」「ボタンもあるら」「ライト!!」
なんて、みんなでありったけの記憶と知識を振り絞り、
先生がまとめつつ、、、組み立てつつ、、誘導しつつ、、、、消防車の形が見えてきました!!

はしごもあるよね〜。
どうやって描こうかね。
そんなんさあ、これくらい長いもんで、さあ、、
なんて言いながら、なんで舌が出てるのかしら〜〜〜〜???

その他、パトカーや救急車を描き(これはみんな描きました)
更に、たいちゃんは、警察署と、泥棒まで描いてくれました!!

今日は、台風の代行日で、らくちゃんの体操の教室と重なっていたので、
らくちゃんは一番に仕上げました!!!(まあ、いつも一番ですが)
それ!絵の具だ!

それ!写真だ!

そして、「いってちま〜す!」って、言いながら、体操の教室に行きました。
もう塗れない、疲れた、せんせい手伝って。
と、訴えていたちあきくんも、一人で完成させましたよ!!

年長さんコンビは、消防車の運転手さんも描いてます。
もちろん消防服を来た運転手さんです!!すごいでしょ!


この後、絵の具のバケツを洗いに行って、教室に先生が戻ってみると、、、、
あれ??たいちゃんとしょーくんがいない??
机の上にはクレヨンの箱がそのまま。
おカバンもそのまま。
さては隠れたな〜〜〜〜!!!!
こそこそガサガサ音がするのでそっちの方をのぞいてみたら、、、、、、

こんな所に入り込んでおりました。
しかも、二人で!!!
こうして、今日のぐんぐんも終了しました♪
教室に全員集まると、まずは挨拶をします。
「こんにちは。おねがいします!」
と、その声の大きい事!!!!教室は3階なのですが、1階の園長先生たちのいるお部屋まで聞こえるように
眉間や首筋に血管をうきあがらせながら、全身全力で大声をあげての挨拶なんです、、、、。
なので、
挨拶が済むと、みんな一仕事終えた、爽快感があります。
(は〜、とりあえず、今日は俺の声が一番大きかったぜ〜〜。)←みたいなオーラをお互いに出し合いながら。
なんじゃそりゃ。。。。。。。。ですけどね。
と、まあ、いつもこんな感じで教室スタート!!
今日は消防自動車を描くよ〜!
ほら、落ち葉も沢山あるし(ぐんぐんずの表情:うんうん、わかる!)、空気も感想してるし(ぐんぐんすの表情:いまいち、わかんない)、
お肌も感想するのよ〜(ぐんぐんずの表情:ぜんぜんわかんない!)、だからね、火事がおき易い季節かもしれないよね。(ぐんぐんずの表情:へえ、そうなんだ)
すぐに出動できる、かっこいい消防自動車を描いてみようよ。
消防車って、どんな部品がついてたかなあ。
ここからは、みんなでお話しながら、「ホースがあった!」「ボタンもあるら」「ライト!!」
なんて、みんなでありったけの記憶と知識を振り絞り、
先生がまとめつつ、、、組み立てつつ、、誘導しつつ、、、、消防車の形が見えてきました!!

はしごもあるよね〜。
どうやって描こうかね。
そんなんさあ、これくらい長いもんで、さあ、、
なんて言いながら、なんで舌が出てるのかしら〜〜〜〜???

その他、パトカーや救急車を描き(これはみんな描きました)
更に、たいちゃんは、警察署と、泥棒まで描いてくれました!!

今日は、台風の代行日で、らくちゃんの体操の教室と重なっていたので、
らくちゃんは一番に仕上げました!!!(まあ、いつも一番ですが)
それ!絵の具だ!

それ!写真だ!

そして、「いってちま〜す!」って、言いながら、体操の教室に行きました。
もう塗れない、疲れた、せんせい手伝って。
と、訴えていたちあきくんも、一人で完成させましたよ!!
年長さんコンビは、消防車の運転手さんも描いてます。
もちろん消防服を来た運転手さんです!!すごいでしょ!


この後、絵の具のバケツを洗いに行って、教室に先生が戻ってみると、、、、
あれ??たいちゃんとしょーくんがいない??
机の上にはクレヨンの箱がそのまま。
おカバンもそのまま。
さては隠れたな〜〜〜〜!!!!
こそこそガサガサ音がするのでそっちの方をのぞいてみたら、、、、、、

こんな所に入り込んでおりました。
しかも、二人で!!!
こうして、今日のぐんぐんも終了しました♪
Posted by アートスクールGUNGUN
at 2014年11月13日:10:33
│Comments(0)
│ギャラリー