ギャラリー

7/1 豊川教室 お弁当の食品サンプルをつくろう〜!

7/1 豊川教室 お弁当の食品サンプルをつくろう〜!

今日はね。
お弁当をつくるんだよ。

ええ〜〜〜〜!!!
何で〜〜〜〜!!!

「食べたいから!」
と、先生、着地します。
カリキュラムの意味はもちろんありますが、そこんところは説明したって、どうせ聞かないでしょ!

案の定、そんな返答でも、もうさっそく粘土を持ち出し、
あれこれ、あれこれ、お話もはじまり、質問も飛び出します。


「先生も、お友達も、食べたくてたまらない〜〜〜!!それ頂戴〜〜〜〜!!って言うくらい
美味しそうなお弁当をつくってね」


おお??
なにやら、とっても細かい作業をしている たいちゃん。
何ができるのかな〜?
7/1 豊川教室 お弁当の食品サンプルをつくろう〜!

あのね、あのね、ここんところにね。
あのね、あのね、、、、
と、い〜〜っぱいおしゃべりもしながら、るんるん制作中〜!
7/1 豊川教室 お弁当の食品サンプルをつくろう〜!


何つくってるのかな?
んふふふふ。
と、内緒の様子。どんなお弁当になるのか、楽しみだねえ。
7/1 豊川教室 お弁当の食品サンプルをつくろう〜!

こちら、すっとこごっこいコンビちゃん。
手前のたろうにいさん。
お弁当箱から制作中!でも枠しか制作していないので、「おべんとうのそこ(底)がないじゃん!」と先生が指摘すると、
「え?お弁当のどこ?」とお返事が、、、、、、。

奥のゆうきねえさん。
教室に登場した時から鼻に紙を詰めておりまして、
もういいかげん、鼻時も止まったと思われるのですが、いれたまま。
「あどでえ(あのねえ)、わたし、こででねえ(これでねえ)・・・」
「ねえねえ、こもってますよ。もう鼻の栓、抜いたら??」
7/1 豊川教室 お弁当の食品サンプルをつくろう〜!


さすが!
ちょっと大きくなると、あり合わせの道具を駆使して、なんかしら目的を達成しようとする知恵が
働くんですよねえ。さて、うまくいったのか?!?
7/1 豊川教室 お弁当の食品サンプルをつくろう〜!


お絵描きも、工作も、なんでも「しゅるしゅる〜〜〜〜!!」っと
見事にさばいてしまう りえちゃん。
最近その上達っぷりは目覚ましいです。
7/1 豊川教室 お弁当の食品サンプルをつくろう〜!

工作大好きゆうくんも、今日はとっても集中しているんですが、、、、、、
他が見えなくなるのか、せっかく出来たおかずをお弁当箱さら床に落として
つぶしたり、拾おうとして、また別のものを落としておりました。。。。でも好きなんでしょうね。今日の工作。
つぶれても、めげない!
7/1 豊川教室 お弁当の食品サンプルをつくろう〜!


今日はみんなとっても集中していましたよ〜〜!!
お席を立つぐんぐんずがいない!
とりとめのない質問(話)がない!

来週、粘土が乾いたら、
色をつけてみようね。

おいしそうなお弁当を期待してるよ!!!


同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2015年07月08日:10:38 │Comments(0)ギャラリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー