ギャラリー

5月17日 ゆめの子幼稚園 色から想像してみよう!

5月17日 ゆめの子幼稚園 色から想像してみよう!


今日も元気に、こんにちは〜〜〜!!!!
と、続々と教室に集まってきます。

スケッチブックとクレヨンが並べられた会場を見て、

「なに〜〜これ〜〜!!!いっぱい並んどる〜(スケッチブックが)」
「え〜〜〜〜!!すっご!すっご!」
「ここにしよ〜〜っと。」

それだけでテンションのあがる素敵なお年頃です。

大きな声でご挨拶をすませたら、
先生からちょっと説明。


「今日はね。色から想像するんだよ。たとえば...」


と、レクチャーをした後、
いよいよスタート!!今日はみんな一斉にね。


「まず始めは、、、、、、、、」わざと、もったいぶってby先生
「・・・・・・・・!!!!!」その先の言葉を待って、マンガなら、ゴクリってつばを飲み込む音が聞こえそうな期待感 byぐんぐんず

「あか!」って、大きな声で先生が言うと、

「りんご!」
「いちご!」
「あ!とまと!」
「じばにゃん!」

などなど、いっぱい飛び出しました。
さあ、描いて描いて〜〜!

おおきな太陽を描いた しおん君と、トマトを描いた あきちゃん。
5月17日 ゆめの子幼稚園 色から想像してみよう!

こんな感じで、色から想像して、みんなで絵を描いてみました。
途中で、色を英語で言ってみたりしても、みんな良くしってるんですね〜。

ぶらうん って、ちゃいろ でしょ。 って言うのはいろねちゃん。知ってるんだ〜〜。東京タワーを描いています。
その隣でゆうま君は、赤から想像→じばにゃんスタートで、背景に富士山(青)、手前に草原(緑)という絵画として完成するようなナイス構成の絵を。
5月17日 ゆめの子幼稚園 色から想像してみよう!


お絵描きのスタート!の時と、絵の具になるからクレヨンしまってね〜!の時に、
みごとにクレヨンをぶちまけちゃった、でん君です。でもそんなのへっちゃらさ〜!マイペースにお絵描きしちゃうさ〜!
5月17日 ゆめの子幼稚園 色から想像してみよう!

「みどり!」のお題に「とうきょうけいばじょう!」って元気に答えたのあちゃん。
すっご〜い、そんなセリフ知ってるのね。緑からのその発想は、すごい!
なおちゃんも、みんなの勢いに惑わされず、黙々と独自の世界観でお絵描き中〜!
5月17日 ゆめの子幼稚園 色から想像してみよう!



色は、すべて、恐竜ジャーに登場のキャラクターで表現!!のしゅうくんです。
なるほど、そんな手があったか!!
5月17日 ゆめの子幼稚園 色から想像してみよう!

「ねえねえせんせい、きみどりってなにいろ?」
「え、、、、」と一瞬考えちゃう質問をするのは くれはちゃん。
「きみどりは、きみどり色だよ!」
そのお隣で、きゃはは!!!と笑いながらも、スイスイとお絵描きできちゃう りのちゃんです。
5月17日 ゆめの子幼稚園 色から想像してみよう!


今日の出来栄えはいかが〜。
5月17日 ゆめの子幼稚園 色から想像してみよう!

ちょっと先に帰ったなおちゃんのかわりに、くれはちゃんがなおちゃんのスケッチブックを持って。
5月17日 ゆめの子幼稚園 色から想像してみよう!



今日もとっても元気にお絵描きできました!!
また来週ね♪






同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
偽クレヨン製造工場
まだまだ個性派だるま出現
個性派だるま
クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう!
ぐんぐん演劇 公演決定!
第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 偽クレヨン製造工場 (2025-03-21 10:44)
 まだまだ個性派だるま出現 (2025-02-19 09:45)
 個性派だるま (2025-02-03 11:33)
 クリスマスイベント★お菓子のお家を作っちゃおう! (2024-12-16 10:07)
 ぐんぐん演劇 公演決定! (2024-11-27 09:54)
 第25回「未来に残そう青い海 ・海上保安庁図画コンクール」 審査 (2024-10-17 11:04)
Posted by アートスクールGUNGUN  at 2016年05月18日:10:09 │Comments(0)ギャラリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
HOME最新ニュース教室案内コンセプト子供の教室ギャラリー大人の水彩画教室イベントGUNGUNニュースブログお問合せプライバシーポリシー