5/19 田原教室 外で木を写生しよう!
5/19 田原教室 外で木を写生しよう!
毎年1回は外で描く日を設けておりますが、田原の子達は長く続けているうちにどんどんベテランになってきました。
普通に外で描くとおもうなよぉ?
と、いうわけでちょっと難しいことをさせてみよう。
ここの子達には(笑)
むずかしいぞぉ~
鉛筆を2本。
お箸のように使って・・・

そうそう。木をよく見て・・・

そうそう。枝の幅も上手に表現して・・・

お、おう・・・。幹の模様もね。

なにこれ、みんなど上手いじゃん
うーむ。やるな!(笑)

枝が元気よく描けてます!いいね!

少しでも蚊が少ない場所を選んだ、彼。

おれは鉛筆1本で、2本で描いたような枝を表現してみせるぜ!

以前ぐんぐんでつくった帽子が異様に似合うしんのすけ。
松の幹をどアップで描いてます!
風もなく、太陽も暖かくて、絶好の写生日和になりました
みんなできたかなー?








さて、みんな鉛筆で上手に描けました。
次回はこれに点描で色を塗っていきます。
いったいどうなることやら?
毎年1回は外で描く日を設けておりますが、田原の子達は長く続けているうちにどんどんベテランになってきました。
普通に外で描くとおもうなよぉ?
と、いうわけでちょっと難しいことをさせてみよう。
ここの子達には(笑)
むずかしいぞぉ~
鉛筆を2本。
お箸のように使って・・・
そうそう。木をよく見て・・・
そうそう。枝の幅も上手に表現して・・・
お、おう・・・。幹の模様もね。
なにこれ、みんなど上手いじゃん

うーむ。やるな!(笑)
枝が元気よく描けてます!いいね!
少しでも蚊が少ない場所を選んだ、彼。
おれは鉛筆1本で、2本で描いたような枝を表現してみせるぜ!
以前ぐんぐんでつくった帽子が異様に似合うしんのすけ。
松の幹をどアップで描いてます!
風もなく、太陽も暖かくて、絶好の写生日和になりました

みんなできたかなー?
さて、みんな鉛筆で上手に描けました。
次回はこれに点描で色を塗っていきます。
いったいどうなることやら?

Posted by アートスクールGUNGUN
at 2016年05月26日:09:18
│Comments(0)
│ギャラリー