5/24 豊川火曜日教室 外で木を写生しよう!
5/24 豊川火曜日教室 外で木を写生しよう!
5月とは思えないほど暑くなってきました。
しかし、外で絵を描くには絶好の日和!
伐採されて明るくなった裏庭で、木の写生をします!


蚊取り線香必須の裏庭、思ったよりもみんな真剣に描いてます。
余談ですが、蚊取り線香は蚊の種類によって選ばなければならないそうです
(みきせんせい談)
またひとつ賢くなった☆
さて、みんなの出来栄えはどうかしら?

うむ。とても良い集中力だ!

うむ。なかなかの包丁さばき。指を切らないように・・・って、おい!(笑)
そういえば小学校の写生会の時も、一日遊びの日にしてるやついたなー
気持ちのいい日なのでままごとしたくなる気持ちもわからんでもない。

そうそう、ちゃんと絵もがんばってね(笑)
「木には め があるの知ってるよ!」
って、そっちの目かよ
天邪鬼なあいかちゃんです~。

どんどん大人っぽくなっていくえみちゃん。
なにも言わなくてもちゃんと細かいところまで観察できてます☆
線が力強くてよい。

いたずら10回したらバツとして、くませんせいん家でたくあんを切ってもらうの刑を約束されていたかいとくん。
無事、11回を記録しました!(笑)
でも、絵は元気よく描けてていいじゃん!勢いあまって風船も描いてますが

サイレントキラー(勝手に命名)、はあちゃん。
杉の木を冷静に淡々と描き上げました!
詩的な情景が描かれていて、大切にしてもらいたい感覚だと思います。
今が一年で一番好きな季節です。
植物と同じように、みんなもぐんぐんと伸びていこうぜ
5月とは思えないほど暑くなってきました。
しかし、外で絵を描くには絶好の日和!
伐採されて明るくなった裏庭で、木の写生をします!
蚊取り線香必須の裏庭、思ったよりもみんな真剣に描いてます。
余談ですが、蚊取り線香は蚊の種類によって選ばなければならないそうです

またひとつ賢くなった☆
さて、みんなの出来栄えはどうかしら?
うむ。とても良い集中力だ!
うむ。なかなかの包丁さばき。指を切らないように・・・って、おい!(笑)
そういえば小学校の写生会の時も、一日遊びの日にしてるやついたなー

気持ちのいい日なのでままごとしたくなる気持ちもわからんでもない。
そうそう、ちゃんと絵もがんばってね(笑)
「木には め があるの知ってるよ!」
って、そっちの目かよ

天邪鬼なあいかちゃんです~。
どんどん大人っぽくなっていくえみちゃん。
なにも言わなくてもちゃんと細かいところまで観察できてます☆
線が力強くてよい。
いたずら10回したらバツとして、くませんせいん家でたくあんを切ってもらうの刑を約束されていたかいとくん。
無事、11回を記録しました!(笑)
でも、絵は元気よく描けてていいじゃん!勢いあまって風船も描いてますが

サイレントキラー(勝手に命名)、はあちゃん。
杉の木を冷静に淡々と描き上げました!
詩的な情景が描かれていて、大切にしてもらいたい感覚だと思います。
今が一年で一番好きな季節です。
植物と同じように、みんなもぐんぐんと伸びていこうぜ

Posted by アートスクールGUNGUN
at 2016年05月27日:15:48
│Comments(0)
│ギャラリー